ブログ50記事に到達したので運営報告!

report-top

どーも、たな坊(@tanabou_blog07)です!

よーやく50記事到達しました!

ブロガー界隈では100記事でスタートラインなんてよく言われてますから、ようやく半分ですね。

いやー、これやりたかったんですよねー。

運営報告。

なんかブロガーっぽいじゃないですか。

自分の給与明細を、世間の皆様にさらすようなこの謎文化!

この記事を書くにいたるまで、何人の運営報告を読んできたことか。

たな坊
たな坊

と言うことで、私も記事にしました!

すぐ下にも書いてますが、おそらく50記事の平均値くらいの数字になってます。おそらく!

目次

50記事達成時のPVと収益

まずは一覧を

1ヶ月目2ヶ月目3ヶ月目4カ月目
期間7/25~8/248/25~9/249/25~10/2410/25~11/10
PV数200くらい約1450約4000約3550
収益約90円約230円約1700円約240円
記事数14記事14記事13記事8記事
たな坊
たな坊

モチキさんの表をパクらせてもらいました。

4カ月ちょっとで達成しました。

このブログは自分の興味のあることを書きつらねている、いわゆる雑記ブログです。

私の場合、スニーカーやファッションが好きなので、購入品紹介やできるだけ役に立ちそうなことを書いてます。

できるだけですが!

最近ではメガネに関するお役立ち情報的なのも書いてます。

ファッション系の雑記ブログで運営報告をしている人が結構少なかったので、比較するのが難しいんですが、

多くのブロガーさんの運営報告をまとめていたこちらの記事を参考にさせてもらうと、成長はいたって普通のようです。

ちょっとしたトレンドチックな記事も書いたりしましたが、一切バズらず微増を繰り返し、今日にいたります。

1ヶ月目のデータは、自分が見ている数が含まれていたので計測出来ませんでした。

たな坊
たな坊

おそらく、1日/1~5PVとかw

2ヶ月目に入ると、1日に2ケタくらいはPVがつくようになり、2ヶ月目後半になると1日/50PVくらいがチラホラ出るように。

3ヶ月目も微増ではありますが、すこーしづつ増え、3ヶ月目の中盤で初の1日/100PV!

振り返ると2ヶ月目から3ヶ月目で、約2.5倍になっているのでそこまで悪くないような気もしてます。

3ヶ月くらい経つと、エイジングフィルターが解除されて、今までの記事も検索順位が上がってくると言う言葉を少し信じてましたが、

そこに関しては微妙なとこですねw

たな坊
たな坊

日々精進していくのみですね!

50記事までの気づき

50記事到達するまでに本当にいろんなブログを読みました。

今までロクに活字を読んでこなかった自分にしてはよく読んだなーってくらいには読みました。

一応、曲がりなりにも50記事到達しましたので、そこまでの気づきを書いてみます。

もし始めたばかりの方がいれば、参考になるんではないかと思います。

ブログのコンセプトはめちゃ大事

これは、マジもんのマジ話。大事です。

たな坊
たな坊

私はそう感じました!

普段わりと石橋を叩いて渡るタイプなんですが、ブログに限って言えば、計画性ゼロのままスタートしちゃいました。

「副業にブログは最適!好きなことを書いてるだけでお金になるって素敵じゃない?」みたいなメルヘンチックな記事に感化されて、急いでしまったのが原因。

そんな経緯があり、スニーカーについて書く雑記ブログで始めることにしたんですが、数記事でネタに詰まる…。

書きたいと思う内容で検索をかけると、ライバル記事がえらい強いんですね。

次第にファッションについても書くようになり、気づけばメガネについても書くようになってましたw

やっぱり自分が何かの情報が欲しくてブログを見る時って、それに精通した人の記事を見てるんですよね。

なので、ブログのコンセプトというか、記事のカテゴリーがとっ散らかってるのはいかがなものかと。

自分の文章で人を惹きつけるような面白さを出せる人は問題ないと思いますが、自分にそれは難しいんじゃないかと少し悩みました。3日くらい。

そこで、メガネに関してのブログを別に作ろうかと思ったんですがやめました。

設定作業がどえらいめんどくさいからですw

あの作業をもう1セットやるなんて、とてもとても。

そして気付いたら、とっ散らかっちゃってました。

まあ、おいおいカテゴリーとか綺麗に分けてやっていこうと思います!

ブログはつらい

3ヶ月目くらいから「一気にPV数が跳ねる!」という記事をどこかで見てたので、めちゃくちゃ期待してましたが、割と微増でモチベダウンという時期がありました。3日くらい。

アナリティクスの画面をチラッと見て、ボーッと遠くを見ながらタバコ吹かすのが日課に。

2ヶ月目の後半に、1日/50PVが1週間くらい続いてウキウキしながらアナリティクス見てたんですが、突如ストンと落ちたことがあり。

そこで、数字に踊らされるくらいなら見ない方がいいという思考にスイッチ。

禁アナリティクス生活を1ヶ月続けて、恐る恐る見てみたら1日/100PVに到達してました。

頭の中では

グラフ

こんな感じのグラフを想像してましたからね。

跳ねるって書いてあったもんですから。
そりゃーもう、ドーンといくんだろうと。

今思えば、トレンド記事でバズったりしない限り、こんなんならないのは理解できましたが、当時は本当にこうなると思ってましたw

トレンドブログでもなく、特化ブログでもない雑記ブログで、成果を期待するには早いのはわかっているんですが、焦る時期ってありますよねー。

とりあえず少しづつではありますが増えているという事実だけ見て、なんとか100記事目指していきます!

ツイッターは大事

ブログを開設したタイミングで、ツイッターも始めました。

とりあえず検索流入以外からも、見てくれる人が増えたらいいなーとの思いで。

記事を更新したらツイッターにUPするってのをやってたんですけど、一向に増えませんでした。

それもそのはず、フォロワー数がウンチだったからです。

ツイッターのフォロワーを、他の方が躍起になって増やしている意味がようやく分かりましたw

本当に何も知らないやばい奴でした。

ツイッターも頑張りたいんですが、ブログ記事で今は手一杯なので、おいおい力入れていきたいところではありますね。

行動するべき

ブログ開設して2ヶ月目に、ブログの診断をしてくれるって記事を発見し、即応募。

ワードプレスのテーマ”Coccon”の知識を増やす過程で見ていた、チャンビアさんのブログでした。

本当に同じテーマ?ってくらい洗練されたサイトで、CSSをいじり倒すというよりは、コクーンに備わってる機能を使い倒す感じのカスタマイズ。

CSSなんて1mmもわからない自分はめちゃくちゃお世話になってたブログです。

ここで指摘されたところを、1個づつ潰していく作業を開始。

知識ゼロの自分にとって、改善点が明確になったのはかなり大きかったです。

使用しているツールなど

右も左もわからないまま、50記事まできました。

ここまで辿り着けたのも、偉大な先人たちが書き記してくれたブログがあったからです。

そこに書いてあった便利ツールを、そっくりそのまま利用させていただいてます。
ありがとうございます。

web知識がウンチな私でもなんとか使えているので、「ブログはじめたいけど難しそうで…。」と足踏みしている方がいたら、少しは参考になるかもしれません。

Coccon

ワードプレスのテーマはコクーンを使ってます。

マネタイズ目的で始めたものの、自分が長いことブログを続けられるか分からなかったので、無料のテーマで探してました。

そこで調べて出てきたのがこのコクーン。

有料級の無料テーマという”初心者ホイホイのパワーワード”に連られて選びました。

結果、めちゃくちゃいいです。

何が良いって、使用者が多いからググったら分からないことがすぐ解決できるとこ!

コレですね。

web初心者の私には最高です。

有料級かどうかは、有料テーマを使ったことないのでなんとも言えないですが、調べる限りめちゃくちゃ良いですね。

Ubersuggest

「キーワード選定が大事」というのが多くのブログに書いてあって、調べて行きついたのがウーバーちゃんです。

個人的には”アドワーズのキーワードプランナー”より使い勝手が良かったのでこれを使ってます。

とは言え、書きたい記事のワードを打ち込んで、検索ボリュームを見るくらいなので、全く使いこなせてはいません。

これもおいおいですね。

たな坊
たな坊

おいおいやらなきゃいけないこと何個あるんだ…

アナリティクスとコンソール

鉄板でしょうね。

説明不要のグーグルのアクセス解析ツールでございます。

PV数とか、検索順位とかを管理できるブロガーの必須ツール。

エックスサーバーとドメインドットコム

ブログ始める人の初心者セットみたいなものですよね。

とにかく私の場合は利用者が多いってことを重視して選んでます。

困ったことがあったら調べられるので。

エックスサーバーは安定性も折り紙付きとのことでしたし、ドメインドットコムは名前がもうストレートで間違いなさそうですしね。

Canva

アイキャッチ作成に使ってます。

本当に何度もしつこいようですが、web知識が何もなくwi-fiの設定すら時間がすごいかかる私ですが、直感的に使える神ツールです。

アイキャッチの出来はアレですが、めちゃくちゃ重宝してます。ホンマに。

今あげたツールは全て無料で使えるので(サーバーとドメイン除く)本当に手軽に始められますね。

あとはネットに書き残してくれた、先人の知恵をゴリゴリに落とし込むだけです。

50記事の運営報告 まとめ

とりあえず50記事到達の記念として記事にしました。

誰に向けた記事とかでもない駄文になってしまいましたが、もしこれを読んでブログ始めようって思った方がいたら嬉しい限りです。

加えてツイッターのフォローとかしてくれたらマンモスうれぴーのです。

ネガティブなことを書き散らかしてしまったような気もしますが、ここまで続けてこれたのは楽しいからです。

たとえお金のためとはいえ、つまんなかったら続いてませんからね!

とりあえず100記事になったらまた書こうと思います。

以上っ!

↓↓ブログの応援お願いいたします!↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次